狆は、体重2.0~3.0kg、体高25cm前後という日本が原産の犬種です。
日本犬としては、世界で初めて公認された犬種であり、国外では『ジャパニーズスパニエル』や『ジャパニーズチン』と呼ばれています。
狆の祖先となる犬は、732年に韓国から日本の宮廷に献上された犬であると考えられています。
生類憐みの令を出し『犬公方』と呼ばれていた程、犬をはじめとする様々な動物を愛護するように命じた江戸幕府5代将軍の徳川綱吉も狆を溺愛し、江戸城で座敷犬として飼育していました。
狆は、現在で言うブリーダーのようなものが存在したことによって、上流家庭のみならず庶民の暮らしの中でも飼育される程たくさん増えました。
1853年の黒船来航時には、ペリー提督によりアメリカに数頭が持ち帰られ、そのうちの2頭が愛犬家である英国のビクトリア女王に献上されました。
しかし、日本が開国したことによってそれに伴い、海外から輸入された他の犬種の人気により、狆の頭数が非常に少なくなってしまいます。
現在の狆のほとんどのルーツは、フランスやイギリスなどの愛犬家が積極的に改良を重ねたものを逆輸入したものであると言われています。
狆という漢字は和製漢字であり、座敷犬や抱き犬などの屋内で飼育する犬と猫の中間の獣の意味から作られました。
また、狆の呼称の由来は、ちいさいいぬ→ちいさいぬ→ちいぬ→ちぬ→と簡略化され、最終的に『ちん』になったと言われています。

目次

狆の特徴

狆は、古来より座敷犬としてのルーツが根付いていることから、抜け毛や体臭が少ない特徴があります。
しかし、中にはダブルコートの被毛を持つ個体もいますので、換毛期には大量の抜け毛が発生することも…。
絹のような被毛は柔らかく、歩くたびに優雅に揺れる様に気品を感じることでしょう。
また、運動量をたくさん必要とする犬種ではないため、ご高齢の方でも比較的飼いやすい犬種であると言えます。

狆のカラー

トライカラー
ブラック&ホワイト
レモン&ホワイト
セーブル&ホワイト
レッド&ホワイト
など

狆の性格

愛嬌
繊細
協調性
穏やか

狆の性格は、愛玩犬としてのルーツが強いことから、飼い主さんと一緒に過ごす協調性に長けています。
また、穏やかであり愛嬌もあるため、小さな子供と遊ぶことも楽しんで行います。
嫌なことや不快なことをされると犬は防衛本能から攻撃をすることがありますが、狆は攻撃性が低い犬種であり、攻撃をするよりも対象人物と距離をとる行動を取る繊細な一面があります。

狆がなりやすい病気

 
 
 
 

犬の病気情報は、姉妹サイト・わんきゅうで解説しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次