四国犬は、体重14.0~25.0kg、体高43~55cmの日本の四国地方原産の犬種です。
四国犬のルーツとなった犬は、高知県の山岳地帯にいた『ヤマイヌ』と呼ばれていた土着犬と言われています。
このことから四国犬は、1937年に『土佐犬』という呼称で国の天然記念物に指定されましたが『土佐闘犬』と紛らわしい呼称であること、そして高知県以外の県にも存在したことによって『四国犬』に改称がなされました。
四国犬は産地ごとに、阿波、本川、幡多、安芸、宇和島などの系統があり、それぞれの個性がある犬種でしたが、この中でも系統の衰退や混血、繁栄を繰り返し、地域での差は現在では無くなりつつあります。
四国犬のルーツであるヤマイヌはニホンオオカミとヤマイヌとの混血であると言う伝承が残っているのですが、現在の四国犬の風貌を見ても分かるように、野性味あふれる犬種です。
そのため、愛玩ペットのみとして飼育することは難しいと言われています。
優秀なハンターとして実猟に使役されていることもあり、飼い主が正しいコントロールをきちんと行わないと咬傷事故に発展してしまうこともありますので、飼う際には相応の知識、そして覚悟と責任が必要となる犬種です。
四国犬の特徴
四国犬の特徴は、山岳地帯での激しい狩猟を行えるほどの体力とスタミナです。
そのため、運動量が多めの犬種であることから、散歩や運動は1日2回1時間以上を目安に行う必要があります。
四国犬は狩猟、警戒本能が強い個体が多いため、ドックランなどの大勢の犬が遊ぶ場所での運動はトラブルに発展する可能性が高いため不向きであることを念頭に入れておきましょう。
四国犬のカラー
胡麻
赤
黒褐色
四国犬の性格
忠実
勇敢
聡明
闘争心が強い
四国犬は、飼い主さんに対しては非常に忠実な最高のバディです。
しかし、その他の人や動物に対しては警戒心が強く、用心深い点があります。
聡明であることから、自分で物事を判断する能力を持った性格であることが多く、例え飼い主さんが制止をしたとしても自分の判断で動くこともあります。
とくに未去勢のオスの四国犬は闘争心が強い傾向があるため、他の人や動物との接触を注意する必要があるでしょう。
四国犬がなりやすい病気
犬の病気情報は、姉妹サイト・わんきゅうで解説しています。